
穏やかに香り立ち、冬の限られた寒い間のみ仕込まれる40%精米の大吟醸。
このお酒で培った技術を、すべてのお酒に反映させるのが八海山流。
八海山
八海醸造
新潟県南魚沼市
今となっては誰もが気軽に手にすることが容易となった八海山。
それは先代南雲和雄蔵元が望んでいたこと。
「うちの酒は、仕事が終わったあと、気軽にヒョイと飲める酒でありたい。
もちろん中身には十分こだわって」
このような言葉を何度となく酒席で聞くことがありました。
今、南雲二郎蔵元はその精神を引き継ぎ、品質を維持しつつ、供給能力を上げ、さらに新商品の創生にも力を入れています。