
純吟にスペックアップして久しいこのお酒。
そもそも綺麗なお酒が多い宝剣さんですが、より軽やかによりスムースに。
寳劔 涼香純米吟醸
全体のシルエットもシブい。
土井鉄也氏が腐心して醸す夏の酒。
いつものお酒が十分にクリアーで綺麗爽やかなお酒であることからくる難しさ。
同じラインにありながらも、そこから夏のお酒であることを感じて頂けるためには何をすればいいのか?
キリリとしたアタリにプラス優しさ。
アルコール度数をいつもより少し低めに設定したことによる味わいの薄さを出さないように、麹造りには特に気を配ったとの事。
今まで同様「とりあえず涼香で」が目標。
大人の夏酒って感じです。
宝剣
宝剣酒造
広島県呉市
呉の土井鉄!
晩秋、蔵入り前になると頭を丸め、酒同様ストイックな生活に入る土井鉄。
一石屋は平成11年、同じく広島の美和桜・坂田さんからの紹介。
様々なところで記事にされているので割愛しますが、途中、続けざまに鑑評会金賞を取り、さらにはきき酒競技会で全国一になったり。
宝剣の酒質向上とともに、一石屋では欠かせないお酒になっていきました。
そして令和元年には、最もスタンダードが試される純米酒においてサケコンペティションで見事一位。
香りを控えめにし、甘みも十分抑えた、それでいて艶のある酒を生み出すため、これからもストイックで直球勝負の酒造りを行なっています。