
静岡のとーっても真面目な酒蔵さん。望月さんが醸す志太泉。
頂いた案内も望月さんの人柄が色濃く反映されてた言葉。
「笑えますが、在庫状況は最悪ですが、酒の状態はかなり良いと思います。」とのこと。
志太泉 ひやおろし 山田錦純米酒
山田錦の55%精米です。
ここでも真面目さがじんわりと伝わってきます。
穏やかながら程よく香りも立ち、ふんわりと味わいも乗っています。
秋のお酒ってこうだよね。と思っちゃうそんなお酒です。
志太泉
志太泉酒造
静岡県藤枝市
真面目を絵に描いたような蔵元の望月さん。
強い個性が揃う静岡県の酒蔵さんの中では、帰って目立つ。
スムースで雑味の無い、静岡吟醸の担い手に数えられます。
第二東名を超えた藤枝市の中でも北部寄りで、水の豊かさに定評があります。
またワン!カップを超えるお酒としてにゃんカップを展開するなど、なかなかのウィットに富む酒蔵でもあります。