
抜群に面白い。
東魁盛 秋あがり 純米吟醸
冷やしていただくと口の中にバナナが広がり、温度が戻ってくるとイチジク。
いつもの純米吟醸の様な華やかな香りがグラスから立ち上がるタイプと異なり、含み香に重点をおいてもこの素晴らしさ。
凄いです。
秋を満載のラベルで気分もしっとり。
山田錦55%精米。これは必飲。
東魁盛
小泉酒造
千葉県富津市
菜の花美しい千葉県の上総エリア。
アクアラインにより京浜地区からの訪問者も多い場所です。
小泉酒造さんでは観光できる酒蔵として発展してきました。
そんな中、専務の小泉文章さんの代になり、変革を図っています。
一石屋との出会いは、酒類総合研究所の同期として福岡の若波さんの紹介。
広く蔵を知って頂きたいとの事で一石屋に来てくれました。
それからは毎月のように酒談義を重ね、酒質が驚くほどのペースで上がってまいりました。
近年では鑑評会での連続金賞を始め、東京局では清酒吟醸部門、清酒純米吟醸部門、清酒燗酒部門、清酒純米燗酒部門の四部門全てで優等賞を純米吟醸の部においては代表(一位)を頂いています。。
今ではお客様から「安心の東魁盛」とも呼ばれ、一石屋に欠かせない主力酒の一つとなっています。
香り華やかキレ素早い吟醸酒から穏やかで滑らかなな山廃まで、小さな蔵ながら高い技術を誇っております。