
雑賀 neige blanc
純米吟醸のにごり酒。
軽くシュワっとすると思われます。
このカテゴリーでは甘味の少ないタイプ。
お食事をしながらでも、軽やかな酸がスキップするように十分楽しめるお酒です。
雑賀
九重雑賀
和歌山県紀の川市
バスケットボールでインターハイ出場。
その為の体力づくりで始めたボクシング。いつのまにかプロボクサーに。
ランカーの雑賀俊光さん率いる酒蔵。
そもそもはお酢(赤酢)を作る蔵だでした。
いつの頃からか赤酢の主原料である酒粕に、高品位なものを求めて行くうち。他に頼るのではなく、自らが酒を醸し、得るようになっていったそうです。
さらには、和歌山の蔵として梅酒にもチャレンジ。
地の利を生かした完熟梅を使用し、当時ブルーオシャンだった梅酒市場を雑賀色に染め上げました。
そして今は、原点である「赤酢」に関連した商品の普及にも務め、結果、海外からの引き合いも強くなり、日本の食文化を広める一助を担っています。
戦国時代にキラリと光った雑賀衆の末裔として活躍中です。